ベクトルの外積って?定義から性質・使い方まで解説してみた【数学B】
どうも!受験コーチSHUです。
本日はベクトルの基礎知識+α(内積の図形的なイメージ)と外積について解説しようと思います。
はっきり言って、入試問題においてわざわざ外積を使わないと解けない問題は出題されません。 ...
【大学入試】共通テスト後に受験生がやるべきこと4選!【東大生受験コーチが解説】
どうも!受験コーチSHUです!
共通テスト受験生の皆さんお疲れさまでした。訳の分からない制度変更に付き合わされて本当に大変だったと思います。本当にお疲れさまでした。
さて、共通テスト後には私大入試や国公立二次試 ...
【二次対策】空間図形問題の発想・アプローチと例題を徹底解説!【大学入試数学】
どうも!受験コーチSHUです。
この記事では、空間図形を扱った問題へのアプローチを考えていきましょう。空間図形は、苦手に感じる受験生が多く僕自身あまり得意ではありませんでした。
しかし、図形問題全般に通用する考 ...